プロフィール

簡単なプロフィール

名前

前田 マサト

[chat face="maeda.aicon_.png" name="前田 マサト" align="left"border="blue" bg="blue"] 本名はマサトではなく、匡人と書きますがほとんどの方が読めないためカタカナで表示しています。[/chat]

生年月日

1981年6月8日

出身

北海道

職業

Webライター

趣味

  • 節約・家計管理
  • DIY
  • ランニング(ほとんどウォーキングに近いです)

経歴

これまでの経歴をまとめましたので、ご覧ください。

2023年7月:会社勤めをしながら、副業にチャレンジ

地元の大学を卒業して、食品や樹脂部品の製造会社など4社で勤務。
現場の作業員からスタートし、パート管理・品質管理などを担当、最終的には工場長を経験させてもらいました。

年収は北海道の平均以上で、申し分ないほどいただいていたのですが、休みが取れず疲弊する毎日。このまま今の仕事を続けることが正しいのか疑問に思い、先の人生を見据えて仕事量が少なく休みの多い会社へ転職しました。

転職したばかりの頃は仕事にゆとりができて、体力的・精神的に楽になりました。しかも、今までの仕事量が半分以下になったことで、時間をもて遊ぶようになり......

その時間を有効利用すべく、副業にチャレンジしたのが2023年7月です

特別なスキルを持っているわけではなかったので、何の副業をするか迷いましたが、在宅で副業可能なブログを選びました

しかし、15記事ほどブログを書いて分かったことが、

[chat face="maeda.aicon-nayami.png" name="前田 マサト" align="left" border="blue" bg="blue"] これって現金化するの、ハードルが高すぎる、無理だ![/chat]

そんな時にたまたま参加していたブログのセミナーで、ウェブライターの道があることを知り、さっそくクラウドサービスに登録。

それがウェブライターの始まりです

ただし、ウェブライターの仕事を少しずつ取れるようになってきたものの、文字単価がなかなか上がらずに苦戦。

このままでは、大して稼げないと思い、高単価が狙える「金融・転職」関連のジャンルに絞りつつ記事執筆を行いました。

さらに専門性や権威性を高めるため、以下の資格を取得!

  • ファイナンシャルプランナー2・3級

現在は、金融の知識を身に着けるべく、1級の試験にも挑戦する予定です。

2024年8月:会社を退職し、本格的にウェブライターの道へ

ウェブライターを初めて、約1年ほど経過。

作成した記事も徐々に増え、経験を積むごとにウェブライターの仕事が面白くなっていきました。比例するように、本業は毎日が同じ作業の繰り返し。作業量も少なく、退屈な日々。

そこで一大決心をします。
副業のウェブライターを本業にしよう!と思い立ちました。

[chat face="maeda.aicon_.png" name="前田 マサト" align="left" border="blue" bg="blue"] 2024年8月15日をもって会社を退職し、本格的にウェブライターの道へ![/chat]

これからは、会社という後ろ盾がなくなるため、個人の戦いになる。
43歳にして思い切った決断をしたものだと、自分ながらに驚いています。

ただ、年齢は関係ありません。

Today is the youngest day in the life.
残りの人生で、今この時が常に一番若い。

アメリカの薬物中毒者救済機関であるSynanon(シナノン)を設立した、チャールズ・ディードリッヒが残した名言です。

私も常にそうありたいと、今思っています。

保有資格

  • FP2級(ファイナンシャルプランナー)

  • MOS Excel スペシャリスト

  • MOS Power Point スペシャリスト

  • 第一種衛生管理者

  • 第二種電気工事士

  • 品質管理検定(QC検定)3級

  • 旭川大雪観光文化検定2級

  • 工場系資格(フォークリフト、玉掛、クレーン)